生きがい就労センターについて
●会員になるには
藤沢市内在住の15歳以上で、生きがいを求める心身障がい者、福祉制度のはざまにいる方(ひきこもりや障がい者手帳を取得していない方、取得手続き中の方)、男女問わず家事等を専業とする方は会員になることができます。
●会員数
64人
2025.3.31現在
●事業の仕組み
- 公益法人です。営利を目的としていません
- 地方公共団体、民間企業、個人等からセンターが仕事の依頼を受け、それを会員に提供します。
- 会員とセンターの間には、雇用関係はありません(会員と仕事の発注者との間にも、雇用関係はありません)。
- センターが提供する仕事については、センターが責任を負います。
- 仕事の料金は、センターが発注者から受け取り、従事した会員に「配分金」を支払います。なお、配分金は税法上「雑所得」となっています。
- センターは、仕事の発注者から配分金の7%に相当する金額を事務費として別途に受領し、事業運営に充てています。
- 会員は、仕事中や往復の途中で、ケガなどの事故にあったとき、センターが加入しています、傷害・賠償保険の範囲内で補償します。
●入会の手続き
直接センターにおいでになって、事務所にて説明を受け、センターの趣旨内容を十分に納得いただいたうえでご入会下さい。
※入会金や会費は必要ありません
※入会金や会費は必要ありません
●お申し込み
まずはお気軽にお問い合わせください。


メールを送信するときは「件名」に具体的な用件を入力してください。
内容が不明の場合は、ウィルスメールとして削除されることがあります。
内容が不明の場合は、ウィルスメールとして削除されることがあります。